Pairs(ペアーズ)に美人局はいる?【被害報告・手口・事前にできる対策】

 

ペアーズを利用したいけど、「美人局がいないか心配でなかなか手が出せない」という人もいるのではないでしょうか?

 

  • かわいい子や美人と会えるのはうれしいけれど、騙されたらどうしよう。
  • お金を取られるのはカンベン……。
  • なんとか見破る方法はないものか。

などの不安を感じると、なかなか手を出せませんよね。

 

そこで今回は、『ペアーズに美人局はいるのか?』について解説していきます。

あわせて『被害の内容や手口、事前にできる対策』も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

Pairs(ペアーズ)に美人局はいるのか?

 

結論から言うと、ペアーズに美人局がいる可能性は低いです。

その理由について、以下で詳しく見ていきましょう!

 

Pairs(ペアーズ)に美人局がいる可能性はかなり低い

 

SHINYASHINYA

著者は7年以上ペアーズを利用していますが、未だかつて美人局に遭遇したことがありません。

Twitterにも「美人局に会ったことがない」という声がありました。

 

 

ペアーズを使っている著者の友人たちからも「美人局被害にあった」という声を聞いたことがありません。

なので、ペアーズに美人局がいる可能性はかなり低いと言えます。

 

実際に被害に遭った報告の信憑性が低い

 

Twitterで「ペアーズ 美人局」のように検索すると、以下のようなツイートが複数見つかります。

 

 

ただ、これらについて著者は「信憑性が低い」と思っています。

なぜなら、挙げられている報告のほとんどが、自分が美人局被害にあったという声ではないから。

 

  • 「プロフィールが美人局っぽい」
  • 「友人が美人局にあったらしい」
  • 「この人は美人局なんじゃないか?」

___など、Twitterで見られる美人局被害の報告は、証拠のある事実ではなく、自分の意見として述べられているケースばかりです。

 

以上のことから、ペアーズに美人局がいる可能性はかなり低いと言えます。

 

Pairs(ペアーズ)で美人局に出会った方の体験談

 

SHINYASHINYA

著者自身のものではありませんが、とある男性の体験談を以下にご紹介します。

 

美人局に会った体験談

ペアーズで会った女性とデートすることになりました。

普通にデートを楽しみつつ、ボディータッチもしてみたところ、触られることにほとんど抵抗はない様子だったんです。

 

「これはもうイケる!」と思い、その日に肉体関係を持ちました。

ところが会った数日後、彼女の旦那と思われる相手からLINEに金の要求が来るという事態に……。

 

ただ、証拠も抑えられてませんし、彼女とは合意でことに及んでいるので支払いは拒否。

結果的に支払いはせずにことなきを得ましたが、怖い体験でした。

 

___結果的に未遂で終わったものの、手口からすると美人局であった可能性がありますね。

著者がこの話を聞いたのは、とあるYouTube動画からでした。

 

もう2年以上前の話なのですが、もしかするとそのころは美人局がいたのかもしれません。

でも今はペアーズのセキュリティも万全なので、やはり美人局がいる可能性はかなり低いと言えます。

 

そう言える根拠について、事項で詳しく解説していきますね!

 

Pairs(ペアーズ)に美人局がいる可能性が低い理由

 

美人局がいる可能性が低いとはいうものの、その根拠がなければ安心できませんよね。

ペアーズは、セキュリティがしっかりしていることでも有名です。

 

SHINYASHINYA

以下に美人局がいる可能性が低い、3つの理由をあげました。

 

  • ペアーズでは24時間365日監視している
  • 本人確認を徹底している
  • 美人局は出会い系を利用する

 

以下で詳しくみていきましょう!

 

Pairs(ペアーズ)では24時間365日監視している

 

ペアーズの監視体制は、なんと24時間365日でオペレーターが常駐しています。

カスタマーサポートも充実しており、困ったことはいつでも相談できるので安心ですね。

 

また規約違反はもちろん、中傷行為や金銭目的の怪しい会員は強制退会させられます。

当然ですが、強制退会させられた会員が再登録することもできません。

 

どこまでも利用者目線の安全対策をとっているため、美人局が存在しづらい環境が作られているのです。

 

本人確認を徹底している

 

ペアーズを利用するには、本人確認をおこなうため運転免許証などの公的身分証明書を提出する必要があります。

2020年には、さらに安全性を高めるため年齢認証に加え、顔認証機能が追加されました。

 

顔認証には、運転免許証などの顔写真付き公的身分証と自撮り写真が必要です。

これらの徹底した本人確認のおかげで、以下のような美人局の手口を防げます。

 

未成年と肉体関係をもたせお金を巻き上げようとする手口

 

ペアーズは18歳未満の利用ができません。

そもそもこの被害に遭うことはないでしょう。

 

男性が女性のふりをして誘い出し相手からお金を脅し取ろうとする手口

 

顔認証による本人確認が済んでいる会員には「本人確認バッジ」が付きます。

このバッジがプロフィールにある方のみを対象にしていれば、騙される心配もありません。

 

美人局は出会い系を利用する

 

美人局ににとって利用しやすいのはズバリ出会い系です。

 

なぜなら、出会い系サイトの多くが本人確認手続きが不要だから。

なので、本人確認必須のペアーズを利用する可能性はかなり低いと言えます。

 

また本気で恋愛を考えている人が多いマッチングアプリに対し、出会い系サイトは援交目的で利用する人が多いといった明確な違いもあります。

美人局の目的はお金を奪うことなので、面倒な本人確認がいらず、ターゲットになりそうな相手が集まる出会い系サイトを利用するわけです。

 

美人局の可能性がある女性の特徴

 

以下の7つは、美人局の可能性がある女性の特徴です。

 

  • 顔のスペックが高い
  • 比較的早く会いたがる
  • 自己紹介文が短い(未記入)
  • 新規会員である
  • デートの約束は場所や時間を指定される
  • デート中にスマホを触る
  • 職業を聞かれる

 

SHINYASHINYA

以下で詳しく見ていきましょう!

 

顔のスペックが高い

 

男性はほとんどの方が「美人」を好まれるのではないでしょうか。

顔が良いというだけで騙される男性は多いので、手っ取り早くターゲットを捕まえられます。

 

出会い系でも顔が良い女性は、援交目的の業者である可能性が高いのです。

そもそも外見が整った女性は、出会い系など使わなくても、男性が言い寄ってくることが多いですよね。

 

顔のスペックが高い女性には気をつけてください。

 

比較的早く会いたがる

 

ペアーズを利用している女性は、ほとんどが警戒しているため、相手女性からすぐ会いたいと話が進むのは稀です。

しかし美人局の目的は、ターゲットの男性から早くお金を奪うことなので、会うのを急かしてくるんですね。

 

ここで「やり取りの手間がはぶけてラッキーだ!」などと喜んではいけません。

早る気持ちをおさえつつ、ここは慎重にやり取りをかさねてください。

 

相手が美人局だった場合、会うまでに時間がかかるのは不本意なので、他のターゲットを探すでしょう。

ペアーズでは相手女性は警戒していることがほとんどのため、相手からすぐ会いたいと話が進むことは稀である

 

自己紹介文が短い(未記入)

 

自己紹介文が短かったり、未記入の場合も怪しいです。

かわいい顔をのせておけば、とくにアピールしなくても男性が「いいね」を送ってくるため自己紹介文をていねいに書く必要がないのです。

 

もし本気でステキな相手を探しているのなら、重要なアピールとなる自己紹介文はしっかり記入する必要があります。

その点美人局は、男性を騙すのに不必要な時間をかけることはありません。

 

あくまで手っ取り早く捕まるターゲットを探しているので、決して手を出さないようにしましょう。

 

新規会員である

 

会員登録をしてまもない女性は、怪しくても通報されていない可能性が高いです。

判別がなかなかむずかしいかもしれませんが、本人確認やプロフィールの充実度も合わせて慎重にみていきましょう。

 

ペアーズは、ステキなな出会いを求める男女が多く利用しています。

「どんな女性か判断材料がない」場合は、手を出さない方が得策です。

 

新規会員で登録したばかりの相手は通報もまだされている可能性が低い

 

デートの約束は場所や時間を指定される

 

美人局にとってデートの場所や時間を指定することは、ターゲットに罠をしかけるための絶対条件です。

だいたい、気になる相手とのデートを一方的に決める人なんていませんよね。

 

お互いが楽しむために、行きたい場所や時間など相談のうえで決めるものです。

こちら側の意見も聞かずに、デートの日時や場所を指示された時は疑いましょう。

 

デート中にスマホを触る

 

これは実際にデート中でないとわかりませんが、やたらとスマホを触っていたら要注意です。

もしくは元気そうなのに、トイレに行く回数が多い場合も怪しいです。

 

美人局は、共謀している男性と連絡を取らなければならないため、どうしてもスマホを操作する必要があります。

それにしてもせっかくのデートなのに、スマホにばかり集中するなんて失礼な話ですね。

 

職業を聞かれる

 

職業からだいたいの収入が予測できるので、お金を巻き上げやすいか判断されます。

収入や貯金額が高い方が、カモになりやすいのです。

 

とはいえ気になる相手の仕事に興味を持つのは自然なこと。

職業を聞かれるだけで美人局と判断しづらいと思いますが、具体的な収入や貯金額を探ろうとしたら答えてはいけません。

 

段階を踏まえずにお金に通じるような話は、明かさない方が身のためです。

 

美人局に狙われやすい男性の特徴

 

美人局に狙われやすい男性の特徴は次の2点です。

 

  • 公務員や大手企業に勤める男性
  • 年収が高い男性

 

SHINYASHINYA

以下で詳しくみていきましょう!

 

公務員や大手企業に勤める男性

 

いわゆる社会的立場が高い男性が狙われます。

公務員や大手企業に勤める男性は、被害に遭った場合でも「うしろめたいことをして犯罪に巻き込まれた」とは言えませんよね。

 

「せっかく今まで築いてきた地位や立場を失いたくない」という、バレたら困る弱みにつけ込んで被害の発覚を封じます。

けっして勤務先の名前など出さず、ごく普通の会社員を演じてください。

 

年収が高い男性

 

年収が高い男性は、美人局の大好物です。

とにかくお金を巻き上げることが目的ですから、年収が高いアピールをしようものなら「カモにしてください」と言っているようなもの。

 

ここにターゲットを絞っているので、やり取りもそこそこで年収の話が出たら気をつけてください。

自身に関するお金の話は、口外することで思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があるのです。

 

美人局の手口を事前確認

 

以下は被害者にならないために事前確認しておきたい3つの手口です。

 

  • 手口①彼氏や旦那から脅される
  • 手口②未成年を理由に脅される
  • 手口③妊娠を理由に脅される

 

SHINYASHINYA

それぞれについて、以下で詳しく解説しますね。

 

手口①彼氏や旦那に脅される

 

美人局の彼氏や旦那と名乗る男性から脅されるケースです。

実際に美人局と関係があるかは別として、ターゲットからお金を巻き上げるため「彼氏」や「旦那」が登場します。

 

設定が彼氏ならば「彼女」、旦那ならば「人妻」の美人局と、肉体関係を持ったことを理由に脅してくるんです。

たとえば、既婚者と関係を持ってしまった場合は以下のようにお金を騙しとられます。

 

  • 被害者男性が原因で離婚を言い渡され、旦那から慰謝料を請求されてしまったから助けて欲しいとお金を騙し取られる
  • 旦那が直接出てきて「今回のことはなかったことにするから」と誠意という名のお金を要求される

 

既婚者と関係を持ってしまったことで動揺している被害男性は、もはや正常な判断力を失い要求に答えてしまうのですね。

 

手口②未成年を理由に脅される

 

未成年と肉体関係を持ったことを理由に脅されるケースです。

相手女性が未成年とわかっていてもいなくても、18歳未満の女性との性行為は犯罪ですから気をつけてください。

 

美人局は、そこを利用して年齢を偽り関係をせまります。

肉体関係を持った後で「実は未成年だった」と打ち明けてお金を要求してくるのです。

 

また美人局本人だけでなく、親族と名乗る人物が登場して慰謝料を請求してくることもあります。

 

手口③妊娠を理由に脅される

 

妊娠したと嘘をつかれて脅されるケースです。

この場合は中絶費用を請求してきます。

 

なかには妊娠によって心身にダメージを受けたことを理由に、慰謝料や通院費を要求してくることもあるようです。

妊娠したと聞いて動揺しない男性はいないでしょう。

 

既婚男性ならなおさらバレたくない一心で、相手の要求に答え続けることになりかねません。

安易に肉体関係を持つと、逃れることが難しい厄介な手口のひとつです。

 

Pairs(ペアーズ)内で美人局被害を防止する方法

 

SHINYASHINYA

ペアーズ内で美人局被害に合わないようにする方法を以下の3つにまとめました。

 

  • 怪しい相手はブロックする
  • 常に疑うようにする
  • 個人情報を与えない

 

怪しい相手はブロックする

 

怪しい相手はその場でブロックしましょう。

顔が良すぎて、プロフィールも埋まっていない女性から「いいね」がきた場合などは、マッチングする前にブロックしておいた方が安心です。

 

真剣な恋愛を望む人が多いペアーズですが、なかには本当の目的がなんなのかわからない人もいるのが困るところ。

用心に越したことはないです。

 

あとで「あの時ブロックしておけばよかった」なんてことにならないようにしましょう。

 

常に疑うようにする

 

ペアーズなどのマッチングアプリで出会う人は、どんなに理想の人でも素性がよくわからない他人です。

やり取りを重ねてつい仲良くなったと思い、うっかり個人情報を話してしまったら、後でどんなことになるかわかりません。

 

実際に会ってお互いを知り、本当に信用できると判断した時に話すことをおすすめします。

ほかにも美人局以外に、投資詐欺などの可能性があるため、常に疑うようにしましょう。

 

個人情報を教えない

 

ご自身の個人情報を簡単に教えないようにしましょう。

主に明かさない方がいい個人情報は以下5つです。

 

  1. 本名
  2. 電話番号
  3. 自宅や実家の住所
  4. 勤務先の住所や社名
  5. LINE

 

美人局は相手の弱みを握って脅してくるので、自らその情報を与えないよう十分気をつけてください。

 

Pairs(ペアーズ)に美人局がいる可能性は低いが油断はできない

 

今回は、『ペアーズに美人局はいるのか?』について解説しました。

 

結論、ペアーズに美人局がいる可能性はかなり低いです。

実際に、著者はペアーズで美人局に会ったことがありませんし、著者周りのペアーズ会員からもそのような声を聞いたことがありません。

 

ただ、美人局がいるという噂や体験談もあるので、油断しないようにしましょう。

今回ご紹介した「美人局の手口や事前対策」をしっかり確認しておけば、被害に怯えることなくペアーズを利用できます。

 

\シェアしてもらえるとうれしいです!/