
ペアーズ利用中に、クスッと笑える『面白いつぶやき』を見かけることがありますよね。
- 他にはどんな面白いつぶやきがあるのか?
- 面白いつぶやきはアピールにつながるのか?
- 面白いつぶやきをすると”いいね”は増えるのか?
など、面白いつぶやきについて色々と把握しておきたいこともあるでしょう。

もしアピールにつながるなら、自分でも面白いつぶやきをしてたくさんマッチングさせたいですよね。
そこで今回は、「ペアーズで面白いつぶやきをすると”いいね”は増えるのか?」について検証してみました。
さっそく見ていきましょう!
Pairs(ペアーズ)で見掛けた面白いつぶやき集
検証のためにまずは「ペアーズにはどんな面白いつぶやきがあるのか?」をリサーチしました。
そのときに集めた『面白いつぶやき集』を男女別にご紹介します。SHINYA
以下のつぶやきを「面白い」と感じるかは別として、いずれも他より目を引くのは間違いありません!
男性編
ペアーズに限らず、マッチングアプリでは『同性のプロフィールは見られない』ので、今回は知人女性の協力を得て調査しました。
反町隆史に似てる…って言われません。
Twitterなどでもよく見かける、最後の数文字にオチがあるパターンですね。
つい「言われないんかい!」とツッコみたくなるつぶやきです。
ヅラでも良いならいいね下さい。
こういう自虐ネタを自ら言ってくれると変に気を使わなくて良いし、潔くて面白いです。
でも、このつぶやきを見たうえで”いいね”する女性となら、その後の展開に期待できそうですよね。
チャオチュールって美味しそうだよね。
「猫のオヤツやないかい!」というツッコミが入りそうなつぶやきです。
実際チャオチュールって美味しそうな良い匂いがするので、ネコを飼っている著者は「分かる〜」となりました。笑
耳の大きさだけは自信あります。
「自信持つ所、そこじゃない!」「なんで耳の大きさなのよ!」とツッコミまれそうなつぶやきです。
耳フェチの女性には刺さるかもしれませんね。
ゴミだと思ったらホクロが増えてた。
筆者も気が付いたらホクロが増えていた経験があるので「あるある!」と共感して笑ってしまいました。笑
女性編
念願の30kg台まであと500g。長かった(泣)。
「いったい何を目指しているんだ?!」となって面白かったです。
ただ、「さすがに痩せすぎでは?」と心配になりますよね……。
写真とは別人が来ます。
「じゃあ、誰が来るんだよ笑」と笑ってしまいますよね。
でもこう言われると、本当に別人が来るのか気になるので、実際に会ってみたい気持ちをかき立てられます。
あつもりマジぱない!キュンぽよ~。
おバカキャラなのか、狙っているのか、どちらにせよ意味不明で面白いですよね。笑
友達を道連れに始めました。
道連れというワードチョイスがいいですね!
よく見かける「友達に勧められて始めました」ではなく、自分が主導で始めたという積極性も見えて、著者的には好印象です。
髪の艶だけで判断してください。
さすがに髪の艶だけでは判断できませんよね。笑
面白いので、ぜひお顔を拝見したいところです。
お腹出てるけど妊娠じゃないからね!
普段よく間違えられているのでしょうか……。
つい笑ってしまいますが、こうやってマイナスポイントを自虐で笑いにしてくれる人はなんか憎めないですよね。笑
顔のパーツすべてが丸いです。
そう言われると実際に会って確かめてみたくなりますよね。
童顔のクリ目の女性が好きな人にはとくに刺さりそうです。
Pairs(ペアーズ)で面白いつぶやきをしてみた結果
ペアーズで面白いつぶやきをすると、”いいね”が増えたりマッチング率が上がったりするのでしょうか?
というわけでここからは、『面白いつぶやきをして検証した結果』をご紹介していきます!
つぶやきだけの効果を測るため、以下3つの条件で7日間の実験を行いました。
- 写真やプロフィールなどは変更しない
- 自分からは”いいね”を送らない
- つぶやきは朝と夜で2回変更
___結果、残念ながら”いいね”の数やマッチング率に変化はありませんでした。
ただ、検証期間中にマッチングした10人の内2人が『初回メッセージでつぶやきに触れてくる』という反応を見せたんです。SHINYA
また、残りの8人にも「つぶやきを見ましたか?」と確認したところ、7人が「見た」と回答してくれました(1人は返信ナシ)。
このことから、「面白いつぶやきをすることで相手の興味は引ける」と言えるでしょう。
Pairs(ペアーズ)で面白いつぶやきをする人は多い?
ズバリ、ペアーズで面白いつぶやきをする人は少ないです。
- はじめまして
- 〇〇出身です
- 〇〇が好きです(趣味です)
___のように『無難なつぶやき』をする人が多いんですね。
筆者の感覚にはなりますが、ペアーズで面白いつぶやきをする人は『300人に1人』いるかいないか。SHINYA
このように無難なつぶやきが多い中、面白いつぶやきをすれば『目立つ』のは間違いなさそうです。
ただ、面白いつぶやきをすると『盛大にスベる』可能性もあります。
真剣な出会いを求めている真面目な人からしたら「ふざけている」と思われることもあるでしょう。
変に『悪目立ち』すると、逆に出会いのチャンスを失ってしまうので注意してください。
このようなリスクがあることを考慮すると、ペアーズで面白いつぶやきをする人が少ないのもうなずけますね。
Pairs(ペアーズ)で面白いつぶやきをする人のいいね数
筆者の検証では、面白いつぶやきをしたところで”いいね”の数が増えることはありませんでしたが、他の会員の場合はどうなのでしょうか?
結論から言うと、”いいね”の数が多い人もいれば少ない人もいました。

どうして人によって”いいね”の数に差が出るのでしょうか?
調べてみたところ、どうやらつぶやきの面白さとは無関係に『当人の顔の良し悪し』で”いいね”の数に差がついているようです。
属性 | いいね数 |
美人、可愛い人 | 多い |
個性的な人 | 少ない |
顔写真がない人 | 少ない |
___というわけで、”いいね”の数は結局『顔で決まる』可能性が高そうです。
なので、悪目立ちするリスクをおかしてまでペアーズで面白いつぶやきをするメリットはあまりないと言えるでしょう。
つぶやきが読まれている可能性は高い
今回の調査結果のとおり、面白いつぶやきをするから”いいね”が増えるとは限りません。
”いいね”を増やしたいなら面白いつぶやきを考えるよりも、自己紹介文や写真などを改善するほうが効果的でしょう。
ただ、面白いつぶやきのほうが読まれている可能性は高いです。
上手く活用すれば、自己紹介文や写真に目を止めてもらえる確率を高められるでしょう。
ただし、場合によっては悪目立ちして相手を不快にさせてしまうおそれもあるので要注意!
ペアーズはマッチングアプリの中でも真剣な交際や婚活のために登録している人が多いので、面白さの中に『誠実さ』があるつぶやきにすると良いです。
ペアーズは出会いの場であり『大喜利大会の場ではない』ことを大前提として理解しておきましょう。
また、つぶやきだけで”いいね”の数を増やすコツなどを以下の記事にまとめていますので、こちらもぜひ参考にしてください!
【Pairs(ペアーズ)のつぶやき】男女別に好印象を与える例文や消し方まで攻略
\シェアしてもらえるとうれしいです!/