Pairs(ペアーズ)が開かないのは不具合?【ログインできない原因と対策】

 

ペアーズが突然、開かなくなったりログインできなくなったりすると焦りますよね。

 

  • ペアーズが開かない原因は何か?
  • ペアーズが開かないときはどうしたらいいのか?
  • ペアーズにログインできない原因と対策は?

など、ペアーズが開かないときの対応について知りたいことも多いはず。

 

そこで今回は『ペアーズが開かない原因と対策』や『ペアーズにログインできない原因と対策』について解説します。

『ペアーズが開かない不具合はよくあるのか』についても触れるので、ぜひ参考にしてください!

 

Pairs(ペアーズ)が開かない原因と対策

 

ここでは『ペアーズが開かない原因と対策』について解説します。

ペアーズが開かない原因は以下の3つです。

 

  • アプリが不具合を起こしている
  • メンテナンスを行っている
  • アプリのバージョンが古い

 

SHINYASHINYA

それぞれについて以下で詳しく見ていきましょう!

 

アプリが不具合を起こしている

 

アプリの不具合が原因でペアーズを開けないことがあります。

とくに思い当たる原因がなければ、以下を参考にアプリを再インストールしてみてください。

 

再度アプリをインストール

 

アプリの不具合で開けなくなった場合は、再度アプリをインストールするだけで解決することが多いです。

一度ペアーズのアプリを削除し、アプリストアから改めてインストールし直してみましょう。

 

アプリを削除しても登録情報は消えないので安心してください。

再インストールした後にもう一度ログインすれば、前のアカウントを再び利用できるということですね。

 

1回で直らない場合は、2、3回と再インストールを繰り返して様子を見ましょう。

ブラウザ版を利用している場合は、Cookieやキャッシュの削除を行ってください。

 

また、アプリの再インストール後に端末を再起動すると直ることもあります。

ブラウザ版の場合はパソコンを再起動してください。

 

再起動についても、1回で直らない場合は2、3回繰り返して様子を見ましょう。

 

メンテナンスを行っている

 

ペアーズがメンテナンスを行っているために、アプリを開けないことがあります。

メンテナンス中は、iPhoneやAndroidのアプリだけでなく、ブラウザ版でもペアーズにアクセスできません。

 

稀に突然メンテナンスが始まることもありますが、基本はペアーズから事前に通知が届きます。

以下で解説している通り、復旧を待ちましょう。

 

終了時間を確認して待機

 

メンテナンスが始まったら、終了時間を確認して復旧を待つしかありません。

終了時間はペアーズから届く「メンテナンスのお知らせ」に記載されているので、確認しておきましょう。

 

突然のメンテナンスの場合は『緊急トラブル』の可能性が高いので、終了時間が読めません。

ただ、よほどのことでない限りは「早ければ当日〜遅くとも2、3日」のうちに復旧するので、焦らずメンテナンスが終わるのを待ちましょう。

 

アプリのバージョンが古い

 

ペアーズアプリのバージョンが古いと開けなくなることがあります。

アプリのアップデートを『手動』に設定している人は、とくに注意してください。

 

アプリのアップデートは通常『自動』に設定されているので、放っておいても最新バージョンになるはずです。

しかし、アップデートを手動に設定している場合は、古いバージョンのままである可能性があります。

 

更新を忘れてしまうこともありますからね。

 

アプリのバージョンが古いかどうかはアプリストアで最新版を確認すると分かります。

最新版がインストール済みになっていない場合は、古いバージョンを使っているということです。

 

もしアプリのバージョンが古い場合は、以下の通りに対処してください。

 

アプリのバージョンを更新

 

ペアーズアプリのバージョンを更新すれば、再び開けるようになります。

アプリストアにアクセスし、最新バージョンに更新しましょう。

 

また、アプリのアップデートを手動にしている人は、自動更新に設定することをおすすめします。

自動更新にすることで、更新忘れを防げますからね。

 

自動更新の設定はiPhoneやAndroid端末の設定画面から行ってください。

 

Pairs(ペアーズ)にログインできない原因と対策

 

ここでは『ペアーズにログインできない原因と対策』について解説します。

ペアーズにログインできない原因は以下の4つです。

 

  • 退会したばかり
  • Facebookの登録情報などに変更があった
  • 強制退会になった
  • 入力情報が間違っている

 

SHINYASHINYA

それぞれについて以下で詳しく解説しますね!

 

退会したばかり

 

ペアーズを退会したばかりの方はログインできません。

退会後、30日間はペアーズに再登録できないからです。

 

不正利用を防ぐために、ペアーズは再登録できない期間を設けているんですね。

ペアーズを退会した覚えのある方は「どれくらいの期間が経過したか?」を確認し、以下のように対処しましょう。

 

退会後30日後に再登録

 

退会後、30日以上経過してからペアーズに再登録してください。

新たに登録したアカウントでログインできるようになります。

 

なお、前のアカウント情報は引き継がれないので注意してください。

 

Facebookの登録情報などに変更があった

 

ペアーズにFacebookでログインしている方に起こり得るケースです。

Facebookの登録情報などに変更があったことで、ペアーズにログインできなくなる可能性があります。

 

とくに多いのはFacebookの友達数が10人以下になった場合です。

ペアーズはFacebookの友達数が10人以下の方の登録を禁止しています。

 

業者などの不正利用を防止するためですね。

そのため、ペアーズに登録後であってもFacebookの友達が10人以下に変更された場合はログインできなくなります。

 

Facebookの情報を変更した覚えがないか確認し、以下のように対処しましょう。

 

原因を特定して対策

 

Facebookの登録情報を確認し、ログインできなくなった原因を特定して対応してください。

友達数が原因である可能性が一番高いです。

 

アカウント整理の際に、友達の削除を行うこともありますからね。

友達数が10人以下になっていないか確認し、必要ならば友達申請などを行いましょう。

 

強制退会になった

 

ペアーズを強制退会になった場合はログインできません。

強制退会は規約違反などをした人に対してなされる処置です。

 

悪気がなくても思わぬ発言や行動が規約に触れてしまうこともあるでしょう。

強制退会になった人にはペアーズから通知が届きます。

 

しかし、退会の理由が明かされることはありません。

身に覚えがない場合も、念の為ペアーズから強制退会の通知がきていないか確認してみましょう。

 

もし強制退会になっていた場合は、以下のように対処してみてください。

 

別の登録方法を試す

 

強制退会になっていた場合は、別の登録方法でペアーズに再登録できないか試してみるのもアリです。

しかし、基本的に再登録はできないと思ったほうがいいでしょう。

 

本人確認の時点で強制退会になった過去が運営にバレ、再度退会処分になるからです。

強制退会になったら、ペアーズの利用は諦めたほうがいいということですね。

 

入力情報が間違っている

 

入力情報が間違っている場合は、ペアーズにログインできません。

久しぶりにペアーズを利用すると、ログイン情報を忘れていることがありますよね。

 

ログイン方法も複数あるため、どのやり方でログインしていたか分からくなってしまうこともあります。

少しでも不確かな点がある場合は情報が間違っていることを疑い、以下のように対処しましょう。

 

登録情報を再確認

 

正しい登録情報を再確認してログインし直せば解決します。

メールアドレスや電話番号を複数持っている場合は、どれを登録していたのか確認してください。

 

たとえば、過去にペアーズのメールを受け取ったアドレスを調べましょう。

電話番号ならば、SMSでペアーズの認証コードを受け取ったことがあるはずです。

 

ペアーズから認証コードが届いている番号を確認してください。

また、Facebookアカウントを複数持っている場合は、どれを使っていたのか確かめましょう。

 

Pairs(ペアーズ)が開かない不具合は良くあるのか?

 

ペアーズが開かない不具合は滅多にありません。

もし不具合があっても、上で紹介した方法でほとんど解決できます。

 

SHINYASHINYA

余談ですが、ログインはできたのに相手のプロフィールを確認できないというケースが過去にありました。

なぜかマッチしてない相手のプロフィールだけは確認できたんですよね。

 

そのようなよくわからない不具合も稀にあります。

しかし、時間を置いたり、ログインし直したりすると解決することがほとんどです。

 

不具合は滅多にありませんが、もしあっても冷静に対応しましょう。

 

困った時はカスタマーサポートへ問い合わせしよう

 

今回は『ペアーズが開かない原因と対策』について解説しました。

 

ペアーズが開かない原因の多くはアプリの不具合やメンテナンスです。

アプリを再インストールしたり、メンテナンスの終了まで待機したりすることで対応しましょう。

 

また、『ペアーズにログインできない原因』は確認ミスがほとんどです。

入力情報が間違っていないか、Facebookの登録情報に変更がないかなど、落ち着いて確認してください。

なお、こちらの記事で紹介した方法を試しても解決しない場合は、ペアーズのカスタマーサポートに問い合わせましょう。

 

\シェアしてもらえるとうれしいです!/