
相手がメッセージを開いたかどうかが分かるペアーズの『既読機能』。
非常に便利な機能ですが、使うと「あ、この人既読機能使ってる!」と、相手に分かってしまわないか気になりますよね。
- ペアーズの既読機能は使うと相手に分かるのか?
- 既読を付けない方法で対処されることはあるのか?
- ペアーズの既読機能は導入するべきか?
など、ペアーズの既読機能について、色々と把握しておきたいこともあるでしょう。
そこで今回は、ペアーズの既読機能について『使うと相手にどう見えるのか?』という視点で解説していきます。
さっそく見ていきましょう!SHINYA
Pairs(ペアーズ)の既読機能とは?
ペアーズの既読機能とは、『相手に送ったメッセージが開かれたかどうかを確認できる機能』のことです。
相手がこちらのメッセージを開くと画面に『既読』と表示されるので、開封状況が一発で分かります。
『LINE』と同じように使えるイメージですね。
なお、既読になっても通知は来ないので、開封状況を確認したいときはぺアーズのメッセージ画面を見にいきましょう。SHINYA
ちなみにペアーズの既読機能を使う場合は『追加料金』が必要になります。
事項で詳しく解説しますね!
Pairs(ペアーズ)で既読機能を使う方法
ペアーズで既読機能を使うには、男女共に有料オプションへの申込みが必要です。
もしくは、『pairsポイントで交換できる既読機能』を使う方法もあります。
それぞれについて、以下で詳しく見ていきましょう!
男性はプレミアムオプションに申し込む
男性はペアーズの『プレミアムオプション』に申し込むと既読機能が使えるようになります。
こちらはマッチングした相手全員に対して有効です。
なお、プレミアムオプションは『ペアーズの有料会員とは別のサービス』です。
なので、申し込む場合は別料金が必要になります。
無料会員のままでもプレミアムオプションに申し込めますが、おすすめはしません。
大前提として有料会員になっておかないと、相手とメッセージのやりとりが出来ないからです。
メッセージのやりとりが出来ない相手に対して既読機能を付けても意味がないですからね……。
プレミアムオプションの料金は以下表の通り。
プラン | クレジットカード | Apple ID決済
(iPhone) |
Google Play決済
(android) |
1ヶ月 | ¥2,980/月 | ¥4,300/月 | ¥4,300/月 |
3ヶ月 | ¥2,560/月
(一括¥7,680) |
¥3,600/月
(一括¥10,800) |
¥3,600/月
(一括¥10,800) |
6ヶ月 | ¥1,990月
(一括¥11,940) |
¥2,400/月
(一括¥14,400) |
¥2,400/月
(一括¥14,400) |
12ヶ月 | ¥1,320/月
(一括¥15,840) |
¥1,733/月
(一括¥20,800) |
¥1,733/月
(一括¥20,800) |
ちなみに、プレミアムオプションに加入すると、メッセージの既読確認以外にも以下のような機能が使えるようになります。
- 1ヶ月あたり80人までいいねが送れる
- いいねを優先的に通知
- 相手のいいね数上限に関係なくいいね送信ができる
- 自分のプロフを相手の検索結果の上位表示(ブースト)
- 足あとを無制限に閲覧可能
- 絞り込み検索機能が充実
- オンライン表示を隠せる
女性はレディースオプションに申し込む
女性はペアーズの『レディースオプション』に申し込むと既読機能が使えるようになります。
こちらもマッチングした相手全員に対して有効です。
女性の場合メッセージのやりとり自体は無料ですが、『既読確認には有料オプションの申込みが必要』ということですね。
レディースオプションは月額2990円(税込み)です。
決済方法によって料金が変わるので、申し込みの際によく確認しましょう。
ちなみにレディースオプションに加入すると、メッセージの既読確認以外にも以下のような機能が使えるようになります。
- 1ヶ月あたり50人までいいねが送れる
- 初回メッセージの優先審査
- 自分のプロフが相手の検索結果の上位に表示
- オンライン表示を隠せる
- 絞り込み検索機能が充実
- メッセージ好きの会員検索が可能
ポイントで「既読機能」を利用する
有料オプションには申し込まず、Pairsポイントで交換できる既読機能を使うという方法もあります。
こちらは使った一人の相手に対して有効です。
1度使用すると『相手が退会するまで有効』になります。
ただ、1度使用した既読機能を解除して別の人に使うことはできません。
「誰に使うか」をよく考えて使うようにしましょう。
既読機能と交換するために必要なポイント数は以下表のとおりです。
1人分 | 9ポイント消費 |
3人分 | 21ポイント消費(6ポイントお得) |
5人分 | 33ポイント消費(12ポイントお得) |
複数人分まとめて交換したほうがお得ですね。
なお、PairsポイントはPairs Storeにて購入できます。
Pairsポイントの料金は以下の表のとおり。
10ポイント | 20ポイント | 30ポイント | 40ポイント |
990円(税込み) | 1840円(税込み) | 2560円(税込み) | 3380円(税込み) |
決済方法によって料金が変わるので、購入の際によく確認しましょう。
既読を確認したい相手が5人以下の場合は、有料オプションに申し込むより既読機能を使うほうがお得ですね。
こちらを利用する場合は、以下の手順を参考にしてください。
- Pairs StoreでPairsポイントを既読機能に交換する
- 既読機能を使いたい相手のメッセージ画面を表示する
- 吹き出しのマークをタップする
- 「●●さんに既読機能を使用しますか?」と表示されたら、「はい」をタップして完了
Pairs(ペアーズ)には既読を付けずに読む方法がある?
結論から言うと、ペアーズに『既読を付けずにメッセージを読む方法』はありません。
既読機能を使っている人のメッセージを開くと、相手の画面に必ず『既読』が付くからです。
『既読機能ナシ』の人から来たメッセージなら開いても既読は付きませんが、これは相手次第なので方法として使うのはむずかしいでしょう。
ちなみに、ペアーズのポップアップ通知やメッセージ一覧に表示されている部分だけなら、既読を付けずに見られます。
でも見られるのはメッセージの冒頭部分だけなので、ほとんど内容が分からないでしょう。

このとおり既読機能を使っている相手からのメッセージは『既読を付けないと読めない』んですね。
でもそのおかげで既読機能は妨害されずに使えると言えます。
もし既読を付けずに読む方法があったら、課金して既読機能を利用する意味がないですからね。
既読機能を使えば、送ったメッセージが開かれると必ず既読が付き、開かれなければ何も付かないので、相手の開封状況を確実に把握できます。
Pairs(ペアーズ)の既読機能は相手に分かるのか?
結論、ペアーズの既読機能を使っても相手には分かりません。
プレミアムオプション・レディースオプション・Pairsポイントで交換した既読機能のどれを使用しても、同じく相手にはバレないんです。
当然、『相手が既読機能を使っているかどうか』も分かりません。
ペアーズの公式サイトにも以下のように記載されています。
「既読機能」の使用状況は利用者本人にしか分かりません。また、個人情報保護の観点より、お客様以外のユーザーが「既読機能」を使っているかどうかについて、Pairsカスタマーサポートより案内することはございません。
ペアーズは既読機能の使用状況を『個人情報として保護』しているんですね。
このとおり既読機能を使っても相手に分かることはないので安心してください。
既読が付いたのにスルーされるのはなぜ?
メッセージに既読がついたのに何も反応がないと「なんでだろう……?」ってなりますよね。SHINYA
そこでここでは『メッセージが既読スルーされる理由』をいくつかご紹介していきます。
仕事が忙しい
06月06日から僕のスタンプを最後に既読スルーされてるので、流石にもう無理かな(相手が僕に興味無し&少し腹立つ)と思ったから、またペアーズをインストした事をお知らせします
仕事超絶忙しそうやったけど
それで10日間も放置なんてあるん?あぁ?— カフェオレ犬@ノゾム(自粛) (@takashiba02) June 16, 2021
仕事が忙しくてそもそもペアーズを開いていないケースです。
また、仕事のことで頭がいっぱいでメッセージを返す余裕がなく既読スルー状態になっている人もいます。
中には仕事が落ち着いてからきちんと返信する人もいますよ。
とはいえ、いくら仕事が忙しくても『10日以上放置』するような相手なら、返信を待つより他を探すほうがよさそうです。
恋人が既に見つかった
相手が既に恋人を見つけていた場合、既読スルーされる可能性があります。
ペアーズでは複数人とやりとりしている人も多く、あなたとやり取りしている最中に相手が恋人を見つけてしまうこともあるんですね。
「恋人ができたのでもう連絡できません」と律儀に報告してくれる人はほとんどいないので、見極めるのがむずかしいところです。
既読スルーされる理由の一つとして覚えておきましょう。
あなたに興味がなくなった
人生初の既読スルーをしそう
ペアーズとかで知り合った人でこういう事するのって良くない?はっきりもう興味がないんですごめんなさいって言った方がいい?正解が分からない 相手は好いてくれてるのに申し訳ないけど 本当にもうダメなんです— 【京アニ大好き!】ありささん(34)【コロワク二回目接種完了】 (@momo20170413) June 26, 2018
残念ながら、やりとりする中で相手があなたへの興味をなくしてしまうこともあります。
「会うと写真と実物が全然違った」「実際にやりとりしてみると性格が合わない」など、理由はさまざまです。
この理由で既読スルーしている相手にメッセージを送り続けても、逆効果になる可能性が高いです。
相当な思い入れがある相手でもなければ、そっとしておくほうがよいでしょう。
Pairs(ペアーズ)で出会いを探すのを止めようと考えている
今日新規アポだったんだけど、ネタがまた一つ増えただけだった🙄🙄笑
なんでアプリって普通の人居ないの〜〜!?!?
ペアーズに出会い求めるのはもう辞めようかな…💦#婚活— あいり (@SNs2snrNIf3Oc5C) June 16, 2019
相手がペアーズで出会いを探すのをやめようとしている場合、既読スルーされる可能性があります。
投稿者さんのように、会ってもネタにしかならない相手ばかりが続くと「どうせ他の人も同じだろうな……」と思ってしまうものです。
であれば、ペアーズでマッチングした人から来たメッセージを既読スルーしたくなる気持ちも分かります。
___以上、『メッセージが既読スルーされる理由』について解説しました。
以下の記事で『ペアーズで返信が来ない理由』についてより詳しく解説していますので、こちらもあわせて参考にしてください!
Pairs(ペアーズ)で返信がこない!遅い!考えられる原因と返信率UPの裏技
Pairs(ペアーズ)で相手の既読が消えた原因とは?
ペアーズの既読機能を使っていると相手の既読表示が消えることがあります。
その原因として考えられるのは以下の3つ。
- オプションの期限が切れた
- アプリが不具合を起こした
- 相手がまだメッセージを開封していない
それぞれについて以下で詳しく解説します!
オプションの期限が切れた
有料オプションの契約期限が切れるとメッセージの既読が確認できなくなります。
男性はプレミアムオプション、女性はレディースオプションの契約期限が切れると、付いていたはずの既読が消えてしまうんです。
ちなみに、有料オプションは『自動更新』なので自分で解約しない限り契約は切れません。
もし解約していないのに切れてしまったのなら『決済エラー』が起きている可能性が高いです。
その場合は、支払いに使っているクレジットカードの有効期限が切れていないかを確認してみてください。
アプリが不具合を起こした
ペアーズアプリの不具合によって既読が反映されなくなることもあります。
この場合は、アプリやスマホを再起動したり、アプリをインストールし直したりしてみてください。
それでも既読が表示されない場合は、以下の手順でペアーズに問い合わせてみましょう。
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップしてください。
- 「設定」アイコンをタップします。
- 「お問い合わせ」をタップしましょう。
- 画面の案内に沿って状況を入力し、報告してください。
相手がまだメッセージを開封していなかった?
複数人とやりとりしていると「既読がついていたのに消えた!?」と勘違いしやすくなります。
既読が「もともと付いていなかった?」のか「付いていたのに消えてしまった?」のか、わからなくなってしまうんですね。
その場合は、他の人の既読表示を確認してみましょう。
特定の人のみ既読表示がない場合は、その相手がまだメッセージを開封していなかった可能性が高いです。
Pairs(ペアーズ)で既読機能は導入するべき?
以下に当てはまる方は既読機能の導入をおすすめします。
- 相手が自分に対して本気なのか確認したい
- 相手がPairsを利用しているのか確認したい
- 業者か判別したい
それぞれについて、以下で詳しく解説していきます!SHINYA
相手が自分に対して本気なのか確認したい
既読機能を使って『メッセージを開封する速さ』を見ると、相手の本気度を確認できます。
メッセージを送ると『いつもすぐ既読になる』なら、相手は自分に対して本気である可能性が高いと言えるでしょう。
気になっている人からのメッセージは早く開いちゃいますからね。
逆に『なかなか既読にならない』なら、自分とのやりとりを後回しにされている可能性が高まります。
100%正確に判断できるわけではありませんが、既読が早い人のほうが本気度が高い傾向にあるのは間違いありません。
このように相手の本気度を確認しながらやりとりをしたいという方は、既読機能の導入を検討してみてください。
相手がPairs(ペアーズ)を利用しているのか確認したい
メッセージを送ったあと何も反応がないと「もしかして相手はもうペアーズを利用していないのでは……?」と、気になりますよね。
そんなときは既読機能を導入して状況確認するのも一つの手段です。
導入後もしメッセージが既読になれば、相手がペアーズ利用中であることを確認できます。
ログイン状況を見て確認する方法もありますが、相手がオンラインになるまで見張っておく必要があるのでおすすめしません。
なお、メッセージを送ってもまったく既読にならない場合は『既読スルー』されているだけの可能性もあります。

でも、それはそれで「脈ナシ」と判断する材料として使えそうですね。
相手がペアーズを使っているのか分からずモヤモヤしたときは、既読機能を使って確認するのもアリです。
業者か判別したい
既読機能は、新しくマッチングした相手が業者かどうかを判別したいときにも使えます。
既読機能を導入し、最初のメッセージを送信してから既読になるまでがあまりにも早い場合、その相手は業者である可能性が高いです。
早いときは数秒で既読になることも。
もちろんそれだけで業者だと確定するわけではありませんが、大きな判別材料になります。
既読がかなり早いときはとりあえず業者だと疑って、慎重にやりとりするようにしてください。
Pairs(ペアーズ)の既読機能は自分だけで活用できる
今回はペアーズの既読機能について『使うと相手にどう見えるのか?』という視点で解説しました。
結論、既読機能を使っても相手には分かりません。
また、『既読を付けずにメッセージを読む方法はない』ので、既読機能を使えば相手のメッセージ開封状況を確実に把握できます。
このようにペアーズの既読機能は、自分だけで安心して活用できるんです。
また既読機能は、相手の本気度を見たり業者かどうかを判別したりするときにも使えます。
気になった方はぜひ、既読機能の導入を検討してみてください!
\シェアしてもらえるとうれしいです!/