Pairs(ペアーズ)で顔出ししていない人は狙い目?【7年試して分かった衝撃の事実】

 

ペアーズで「顔出ししていない人」はどんな人なのか気になりますよね。

 

  • 「顔に自信がないから、顔出ししていないのかな?」
  • 「案外可愛い子もいるかもしれない…」
  • 「でも実際会った時にタイプじゃなかったら嫌だなぁ」

このように思う人も多いのではないでしょうか?

 

SHINYASHINYA

相手の顔が分からずに会うのはとても不安ですよね。

そこで今回は、7年間ペアーズを利用してきた筆者が、『顔出ししていない人の特徴』について解説していきます。

 

顔出ししない理由可愛い子の共通点についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

 

Pairs(ペアーズ)で顔出ししていない人はブサイクばかり?

 

ペアーズで顔出ししていない人を見ると、「自分の顔に自信がないのかな?」と思ってしまいがち。

 

SHINYASHINYA

しかし中には、美人やイケメンも多くいます。

私自信、今まで顔出ししていない人と写メ交換やデートを何度も何度も重ねてきましたが、可愛い方ばかりでした。

 

ここからは筆者の経験を基に、『ペアーズで顔出ししていない=ブサイク』ではない理由を解説していきます。

 

可愛い子は意外と多い

 

顔出しナシの人と実際に写メ交換やデートをしてみると、美人や可愛い子であるケースが意外と多いです。

筆者の経験上、大体2人に1人の割合で美人か可愛い人にあたります。

 

もちろん、中には「悪くないけど別に可愛くもない」という方もいました。

割合的には五分五分といったところでしょう。

 

いずれにせよ、プロフィールに顔写真を設定していない可愛い子は意外と多いです。

 

写メの交換を拒否されることもある

 

顔写真がない人から「写メ交換はしたくない」と拒否されることもあります。

 

SHINYASHINYA

今後会うことになるなら、顔写真の交換をしておいたほうがいいのでは?

___と伝えるのですが、それでも交換を嫌がる方が一定数いるのが現状です。

 

気になって、なぜ顔写真を交換したくないのですか?」と聞いてみると、みなさんそれぞれ違う答えを返してきます。

そんなやり取りを複数人と重ねていくうちに『顔出ししない理由』について、いろいろなことがわかってきました。

 

以降で詳しくお話ししますね!

 

Pairs(ペアーズ)で顔出しをしない理由とは?

 

ペアーズで顔出しをしない理由は、主に以下の6つです。

 

  • 身バレを防ぐ
  • 顔に自信がない
  • 職業柄載せることが難しい
  • 中身を見てくれる相手を探している
  • 利用を控えている
  • ”いいね”が来すぎて困っている

 

SHINYASHINYA

以下でそれぞれについて細かく解説していきますね!

 

身バレを防ぐ

 

身バレを防ぐために顔写真を公開しない人は多くいます。

「自分の友人や家族、職場の同僚にバレたくない」「恋人に知られたら大変」など、その理由はさまざまです。

 

友人A友人A

ペアーズの会員は全国にいるから、顔写真を載せたところで身バレする確率は低いのでは?

と思われる方もいますが、実はそうとも言い切れないんです。

 

基本的には出会い目的でペアーズを利用している人が多く、その場合「居住区で絞って検索」されるので、近しい人に身バレする可能性は十分に考えられます。

であれば「身バレを防ぐために顔写真を公開しない」のも、うなずけますよね。

 

顔に自信がない

 

やはり「自分の顔に自信がない」という人も一定数いました。

「プロフィールに顔写真を載せたり写メ交換したりすると、ひどい扱いを受けるから公開したくない」という理由が多かったですね。

 

  • 「可愛くない」や「ブサイク」などの否定的な言葉を言われてしまった
  • 可愛いと言ってくれても、結局会ってくれずにフェードアウトする

___このように辛い経験すると、顔写真を載せたくなくなりますよね。

 

職業柄載せることが難しい

 

これは身バレに近い理由ではあるのですが、仕事の関係でバレたくないという方もいらっしゃいました。

たとえば、芸能人やモデル、アイドルや歌手などです。

 

最近ではYoutuberやtiktokerなど、インターネット上に顔を出して活動している方々も該当するでしょう。

これらの職業の人が、ペアーズでファンに身バレしたら大変ですよね。

 

他にも、教師や医者、保育士や看護師などのお仕事をしている人も、顔写真を設定しない傾向にあります。

 

中身を見てくれる相手を探している

 

「顔より中身を見てほしい」という理由で顔写真を公開しない人も一定数います。

どうやら、「顔だけで選ばれるといい出会いに繋がらない」と考えているようです。

 

  • 「顔を載せるとヤリ目の人からばかり連絡がくる」
  • 「顔を『恋人を選ぶ判断基準』にしないでほしい」
  • 「相性を知りたいからもっと中身を見てほしい」

などの理由で、顔写真を公開しない傾向にあります。

 

性格が合わないと恋愛は長続きしないと考えれば、たしかに顔より中身を見てほしいですよね。

生涯のパートナーを探している人はとくにその思いが強い傾向にあります。

 

利用を控えている

 

「今は一時的にペアーズの利用を控えている」という理由で顔写真を公開していない人もいます。

 

  • 「現在ペアーズで出会った人と交際を検討している」
  • 「リアルで恋人が出来た」
  • 「ほかのマッチングアプリを試している」
  • 「マッチングアプリに飽きてきた」

などの理由で、ペアーズの利用を控えている人は顔写真を公開しない傾向にあります。

 

たしかに、出会う目的がなければ顔写真を公開する必要はありませんね。

 

いいねが来すぎて困っている

 

顔写真を設定してみたはいいものの、”いいね”が来すぎて困っているという理由で顔写真を公開しない人もいます。

とくに、美人や可愛い女性に多いです。

 

  • 「ヤリ目からばかり誘われて嫌になった」
  • 「プロフィールに顔写真は設定しないけど、写メ交換はする」
  • 「通知は切りたくないけど、”いいね”が多すぎて確認がめんどくさい」

など、モテる人ならではの理由で顔写真を非公開にしています。

 

モテない人に言わせれば、「贅沢な悩み」かもしれません。

しかし同じ立場になって考えてみると、求めていない出会いが増えたり、めんどうな確認が必要だったりするので、その悩みは深刻だと言えます。

 

顔出しをしていない可愛い子の共通点

 

顔出しをしていない可愛い子の共通点として、下記の4つが挙げられます。

 

  • モテそうな雰囲気がある
  • もらっている”いいね”数が多い
  • 職業柄を理由にしている
  • 知り合いを見つけて写真を削除している

 

SHINYASHINYA

これらの共通点を押さえておくことで、可愛い子とマッチする可能性が格段にアップ!します。

それぞれについて、以下で詳しく見ていきましょう!

 

モテそうな雰囲気がある


顔を隠したまま、髪型や服装がわかる画像を公開している人は多いです。

その画像で「モテそうな雰囲気」があるかを見れば、可愛いかどうかおおよその判断ができます。

 

  • 髪質が良く、髪型も整えている
  • ファッションセンスが良く、オシャレである
  • 全体的にスタイルが良い

 

など、可愛い子ほどモテそうな雰囲気があります。

 

貰っているいいね数が多い

 

顔の写真を設定していないにもかかわらず「貰っている”いいね”数が多い」のも、可愛い子の共通点と言えます。

過去に可愛い顔写真を公開していた可能性が高いからです。

 

筆者の体感からも、”いいね”数が多くて顔写真を出していない場合、可愛い子の確率が高かったと言えます。

プロフィール内容に問題がなさそうなら積極的に”いいね”を押していきましょう。

 

「職業柄」を理由にしている

 

モデルや芸能活動をしている可愛い人は、「職業柄」を理由に顔出ししないという共通点があります。

顔出ししてファンに身バレすると大変だからでしょう。

 

また、テレビやSNSで活躍している有名な方が、マッチングアプリを密かに利用していることも多いです。

もしかすると、ペアーズの中に「顔出しナシ」で有名人が潜んでいる可能性も。

 

いずれにせよ「職業柄を理由に顔出ししない」は、可愛い子に多い共通点であることは確かです。

 

知り合いを見つけて写真を削除している

 

可愛い子の中には、知り合いに見つからないよう写真を削除している人もいます。

つぶやきや自己紹介文に「知り合いを見つけたので写真はやり取りで送ります」と、書いている場合は要チェックです。

 

加えて、「顔は悪くないと言われます」と記載されていると、可愛い女性である可能性がより高まります。

この1文は、自分の顔に自信がなければ書けませんからね。

 

顔出ししていない相手にアプローチするメリット

 

顔出ししていない相手にアプローチするメリットは以下の3点です。

 

  • マッチングしやすい
  • メッセージが長続きしやすい
  • デートできる可能性が高い

 

SHINYASHINYA

以下でそれぞれについて詳しく解説していきます!


 

マッチングしやすい


ズバリ、顔出ししていない人はマッチングしやすいです。

顔写真を公開していない人は”いいね”を貰いにくいので、こちらからすると喜んでくれることが多いんですね。

 

「”いいね”されることがあまりなかったので嬉しいです!」

このように良い反応をくれる可能性が高いので、マッチングしやすくなります。

 

また、顔写真を公開していない人はライバルも少ないです。

中には可愛い人もたくさんいるのですが、顔が見えない不安でアプローチできずにいるのでしょう。

 

顔出しがなくても可愛い人であることもあるので、積極的にアプローチすることをおすすめします。

 

メッセージが長続きしやすい


顔出ししていない人はメッセージが長続きしやすいです。

顔を公開していない人は”いいね”を貰いにくいので、マッチングしてやり取りする人数が少なくなりがち。

 

なので、一人ひとりに対して丁寧にやり取りしてくれる傾向にあるんですね。

”いいね”を多く貰う人は複数人とやり取りしている可能性が高いので、どうしても、メッセージが続きにくいです。

 

メッセージを返すのが面倒だからと、返信が来なくなるケースもあるでしょう。

相手とできるだけメッセージを続けたい人は、顔出ししていない人へも積極的にアプローチしてみてください。

 

デートできる可能性が高い

 

顔出ししていない人とマッチングすると、デートできる可能性が高くなります。

 

前項でお伝えした通り、顔出ししない人とのメッセージは長続きしやすいので、仲良くなれる可能性が高いです。

すると必然的に、デートする流れに持っていきやすくなるんですね。

 

デートまでの流れがスムーズすぎると、お互いのことをよく知らないまま会うことになりますが、これって結構気まずいですよね。

どうせなら、メッセージのやり取りで仲良くなっておくほうが良いはず。

 

であれば、仲良くなってからデートする流れになりやすい「顔出ししていない人」にアプローチするのもおすすめですよ。

 

自分も顔出しは控えるべきなのか?

 

ズバリ、顔出しは控えないほうが良いです!

顔出ししておかないと”いいね”を返してもらいにくくなり、マッチング率が下がるから。

 

中には、プロフィールに「顔出ししていない方はすみません」と記載している人もいます。

顔出ししていない人にアプローチするのは良いですが、こちらが顔出しを控えるのはやめておきましょう。

 

ちなみに、顔出ししていない男性に”いいね”がくることはほぼありません。

かなりのイケメンであっても、顔写真を設定していなければ女性はノーリアクションです。

 

とはいえ、女性は顔のかっこよさだけを見たいわけではありません。

顔から、誠実さを感じられるかを見たり髪型や髭などの身だしなみを見たりしているんです。

 

なので、顔に自信がなくても顔写真は公開するべきと言えます。

髪型や服装などの身だしなみを整えておけば、イケメンの男性よりも高く評価される可能性も十分ありますよ。

 

顔出ししていない相手への意見を紹介


顔出ししていない相手への意見が気になる人も多いはず。

以下で『ペアーズで顔出ししていない相手への意見』をいくつかご紹介しますので、参考にしてください!

 

男性 29歳 会社員  2020/06/08 07:52
真剣に恋活、婚活している人に対して失礼極まりないと思います。
合コンや婚活パーティーに顔を隠して参加してたらどう思いますか? 不愉快、不安な気持ちになりますよね? それとまったく同じだと思います。顔バレしたくないとか、職業上顔出しはNGって言う人がちょいちょいいますが、ならば最初から登録そのものをしないでくださいって話ですよ。あまにりも真剣な活動してる人に対して失礼です。

引用元:顔写真出さない人。ぶっちゃけどう思います?やってて

 

女性 30歳 その他  2020/11/13 11:42
私も顔出しがいいと思います。
かわいいとかイケメンとかだけじゃなく、見た目にその人が現れますし、ただでさえ会ったことの無い人で不安なのに顔も見れないと会うとか考えられないです。
マッチング後にこちらが要求して仮に嫌だなと思ったらそこからどうするんでしょう??お互い気まずいです。
私は顔を出していて、私の見た目が気に入らない人は最初から来ないので気が楽です。

引用元:顔写真出さない人。ぶっちゃけどう思います?やってて

 

女性 42歳 接客業  2020/01/29 02:24
私も顔出ししているので、顔写真ない人はスルーしますけど、
写真ない人同士はOKしたりしてるのかもしれません。
外見に自信がない同士ということで、バランスが取れているのかも。

引用元:顔写真出さない人。ぶっちゃけどう思います?やってて

 

顔写真がないとそもそも”いいね”をしないからマッチングしないという意見が多数ありました。

やはり顔写真がないだけで「怖い、不安」などの負の感情が湧いてきてしまうようです。

 

一方で、「顔出ししていない同士なら別にいいのではないか」という意見もありました。

ですが、早くマッチングしたい場合はできるだけ顔写真を公開するほうが良いでしょう。

 

理想の相手が見つかるかもしれない

 

ズバリ、ペアーズで顔出ししていない人は「狙い目」です!

今回ご紹介した『可愛い子の共通点』を押さえながらアプローチすれば、理想の相手が見つかる可能性も高いと言えます。

 

顔出ししている可愛い子ばかりに”いいね”しても、マッチングできないこのほうが多いはず。

顔出ししていない人であれば、マッチングしやすい上にメッセージも続きやすいので、デートできる確率も高まるでしょう。

 

今まで知らず知らずのうちに、理想の子と出会えたチャンスをムダにしてしまっていたかもしれません。

これからは、顔出ししていない子へも積極的にアプローチをしてみてください!

 

\シェアしてもらえるとうれしいです!/